スクワットは脚が太くなる?どうやったら脚が細くなる?
脚を細くしたいのにスクワットを毎日やっていたら脚が太くなった、
なんて言う事聞いたことありませんか?
スクワットは脚の筋肉を鍛えるのに適した方法になります。
果たして本当に脚は太くなってしまうのでしょうか?
実は言うと脚が太いと気になっている人がスクワットをしてしまうと
筋肉はつくのですが脚が太くなってしまうのです。
スクワットは筋トレになります。筋トレは筋肉を増やす事は出来ますが
脂肪を燃焼させること自体は出来ません。
元々太ももにある脂肪は減らずにそこに筋肉がついてしまうため
太ももが太くなっていってしまうんです。
でもスクワットはとても重要な運動の1つなんです。
太ももの筋肉は体の中で一番大きな筋肉になり、
太ももの筋肉をつける事により基礎代謝量アップにもつながります。
スクワットをしてしまうと筋肉がつくけれど、
脚は太くなってしまう。
ではどういう方法で脚が細くなるんでしょうか?
脂肪を燃焼するためには有酸素運動が必要になります。
有酸素運動というのはエアロビクスやウォーキング、水泳などになります。
お風呂に入る事なんかも有酸素運動になるんです。
有酸素運動+スクワットをしていけば、
太ももの脂肪燃焼+太ももの筋肉増加になり、
脚が引き締まって細くなっていけるんです。
セルライトが気になる人は脚のマッサージも一緒に行う事により、
より脚を細くしていくことが出来ます。
スクワットだけではなく、有酸素運動やマッサージもプラスして
細い脚を目指していきましょう。